醍醐寺





京都の旅最終日は初めて日が差しました
醍醐寺の総門 醍醐寺の総門
清流宮本殿 清流宮本殿
醍醐寺の総鎮守清瀧権現(せいりゅうごんげん)を祀る
五重塔 五重塔
京都府下に現存する最古の木造建造物です
総高は38メートル
醍醐天皇の冥福を祈り 天暦5年(951)に建てられました
五重塔 五重塔
五重塔 五重塔
三手先の桝組を持つ端正な塔です
不動堂 不動堂
祖師堂 祖師堂
慶長10年(1605)9月座主義演准后(ぎえんじゅごう)により建立されました
伝法学院(修行道場) 伝法学院(修行道場)
この周りはひっそりとしていますが
綺麗な紅葉が見られました
伝法学院(修行道場) 伝法学院(修行道場)
ちょっぴり紅葉がかかっている

この模様の格子を見ると・・・
お寺さんだなーーと感じる
日に透けて 日に透けて
綺麗な紅葉です
伝法学院大講堂 伝法学院大講堂
紅葉を入れて・・・

この大講堂を中心に広がる、林泉及び弁天堂、地蔵堂、鐘楼、伝法学院等を総称して大伝法院と呼びます
弁天堂 弁天堂
千年の歴史の中にたたずむ朱色の堂です
池に綺麗な堂の姿を映しています

こんなに綺麗です
弁天堂 弁天堂
朱色の塔が周りの紅葉にまけじと誇っています
弁天堂 弁天堂
池の中に塔と後ろに聳える樹木が映し出されています
金堂 金堂
総本山醍醐寺の根本道場で
紀州湯浅から秀吉の命により移築されました

2003年11月12日撮影ニコン

随心院へ    トップページへ

inserted by FC2 system