花の名前・オ  mirena花図鑑
サムネイル画像にマウスを当てると説明文が見られます   62種
花の名前

花の名前・ア
花の名前・イ
花の名前・ウ
花の名前・エ
花の名前・オ
花の名前・カ
花の名前・キ
花の名前・ク
花の名前・ケ
花の名前・コ
花の名前・サ
花の名前・シ
花の名前・ス
花の名前・セ
花の名前・ソ
花の名前・タ
花の名前・チ
花の名前・ツ
花の名前・テ
花の名前・ト
花の名前・ナ行
花の名前・ハ
花の名前・ヒ
花の名前・フ
花の名前・ヘ
花の名前・ホ
花の名前・マ・ミ
花の名前・ム・メ・モ
花の名前・ヤ行
花の名前・ラ行・ワ


トップページへ

花図鑑色別

        
オオイヌノフグリ  ゴマノハグサ科クワガタソウ属 花期 2月〜6月 本州の林中に生える多年草 大イワチドリ 大岩千鳥  ラン科ヒナラン属 花期 4月〜6月 近畿以西の本州から四国の渓谷沿いや日陰がちな岸壁に半着生し球根を持つ多年草 オオカンザクラ 大寒桜 バラ科サクラ属 花期 3月〜4月
オオイヌノフグリ
大イワチドリ 大岩千鳥 オオカンザクラ 大寒桜
オオカンユリ(アマリリス)  ヒガンバナ科ヒッペアストラム属 花期 2月〜5月 直径25〜30センチほどの大きさがある オオケダテ タデ科タデ属 花期 7月〜9月 草地や高地に咲く オオデマリ スイカズラ科ガマズミ属 花期 4月〜5月 各地の山野にヤブデマリという木が自生していますが オオデマリはその園芸品種
オオカンユリ(アマリリス)
オオケダテ
オオデマリ
オオバナノエンレイソウ ユリ科エンレイソウ属 花期 4月〜6月 日本全国の低地の草原や明るい林内に生える多年草 オオバキスミレ    スミレ科スミレ属  花期 2月〜5月 日本全国の草地や林などに良く見られる多年草 オオベニタデ タデ科タデ属 花期 7月〜10月 中国や東南アジア方面が原産の一年草
オオバナノエンレイソウ
オオバキスミレ
オオベニタデ
オオバキボウシ 大葉疑宝珠  ユリ科ギボウシ属 花期 6月〜7月 北海道、本州(中部以北)の低地や山地の草地や林内に生える大型の多年草 オオバシャノヒゲ 大葉蛇の髭  ユリ科 花期 6月〜7月 北海道〜九州の低地の林床に群生する多年草 オオブリエチア アブラナ科ムラサキナズナ属 花期 3月〜6月
オオバキボウシ 大葉疑宝珠
オオバシャノヒゲ 大葉蛇の髭
オオブリエチア
オオベニコウガン マメ科カリアンドラ属 花期 12月〜3月 ネムノキの仲間でボリビア原産 オオヘビイチゴ バラ科キジムシロ属 花期 5月〜7月 ヨーロッパ原産の帰化植物 オオベンケイソウ ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属 花期 8月〜10月 原産地は中国、朝鮮半島
オオベニコウガン
オオヘビイチゴ
オオベンケイソウ
オオニソガラム・アラビカム オオヤマレンゲ 大山蓮華 モクレン科 花期 5月〜6月 本州(関東以西)〜九州の山地にまれに生える落葉低木 オカトラノオ サクラソウ科オカトラノオ属 花期 6月〜7月 日本全国の日当たりの良い山野でよく見られる多年草
オオニソガラム・アラビカム オオヤマレンゲ 大山蓮華
オカトラノオ
オカメザクラ バラ科サクラ属 花期 3月〜4月 オキナグサ キンポウゲ科 花期 4月〜5月 本州、九州の草原に生える多年草 オクモミジハグマ 奥紅葉白熊 キク科 花期 9月 本州(秋田以南)、九州北部の山地の林に生える多年草
オカメザクラ
オキナグサ
オクモミジハグマ 奥紅葉白熊
     オステオスペルマム・スプンザキ  キク科オステオスペルマム属 花期 3月〜7月 南アフリカ原産 ディモルホセカと似ているがこちらは宿寝草で中央の色が違います。花屋さんではデイモルホセカとして売られていたりします
 *オキザリス(インカカタバミ)  *オカワスレナグサ(エゾムラサキ)  オステオスペルマム・スプンサ゜キ
オクラの花 オグルマ キク科オグルマ属 花期 7月〜10月 日本全国の湿地や川岸に生える多年草 オケラ キク科 本州、四国、九州に分布する
オクラの花 オグルマ オケラ ボケた画像でゴメン
オサバグサ ケシ科 本州(北部〜中部)に分布する オシロイバナ オシロイバナ科オシロイバナ属 夏の夕方に咲き始め香りの良い花を多数咲かせる オジギソウ(カワラケツメイ) マメ科オジキソウ属 熱帯アメリカ原産
オサバグサ
オシロイバナ
*オジギソウ(カワラケツメイ)
オステオスペルマム キク科オステオスペルマム属 花期 3月〜7月 南アフリカ原産 ディモルホセカと似ているがこちらは宿寝草で中央の色が違います。花屋さんではデイモルホセカとして売られていたりします オタカンサス カエルレウス(ブルーキャッツアイ) ゴマノハグサ科 花期 9月〜11月 ブラジル原産の多年草 オオアマナ(ベツレヘムの星、オオーニソガラム)  ユリ科オオアマナ属  花期 3月〜5月 
オステオスペルマム
オタカンサス カエルレウス(ブルーキャッツアイ)
オオアマナ
オダマキ キンポウゲ科オダマキ属 花期 6月〜8月 本州の中部以北、北海道の高山地帯の日当たりの良い岩場に生える多年草  オトコエシ 男郎花 オミナエシ科オミナエシ属 花期 8月〜10月 日本全国の日当たりの良い山野でよく見られる多年草 オトメギボウシ ユリ科ギボウシ属 花期 5月〜8月 韓国斉州島付近原産の多年草
オダマキ
オトコエシ 男郎花
オトメギボウシ
オトメギク 乙女菊 キク科 ブラキコメ属 花期 5月〜8月 原産地はオーストラリア オドントネマ カリスタキウム キツネノマゴ科 メキシコ オドントネス・ストリクツム キツネノマゴ科 メキシコ、中央アメリカ原産
オトメギク 乙女菊
オドントネマ カリスタキウム オドントネス・ストリクツム
オニイワタバコ タバコ科 ピレネー山脈に分布する オニシモツケ 鬼下野 バラ科 花期 6月〜7月 北海道、本州(中部以北)の湿った林縁に生える大型の多年草 オニブキ  アリノトウグサ科  花期 初夏〜夏  ブラジル南部原産の多年草
オニイワタバコ オニシモツケ 鬼下野
オニブキ
オノエマンテマ ナデシコ科カスミソウ属 花期 4月〜6月 ヒマラヤ、カシミール、シッキムの高山の岩場砂礫地に分布する多年草 オミナエシ オミナエシ科オミナエシ属 花期 8月〜10月 日本全国の日当たりの良い山地の草地でよく見られる多年草 クリスマスローズ(オリエンタリス)  キンポウゲ科クリスマスローズ属  花期・12月〜3月  花の少ない時期に花壇に彩りを与えてくれる
オノエマンテマ
オミナエシ
オリエンタリス(クリスマスローズ)
オリエンタリス キンポウゲ科クリスマスローズ属 花期 12月〜3月 花の少ない時期に花壇に彩りを与えてくれる オリヅルラン(チョウラン) ユリ科オリズルラン属 花期 3月〜7月 丈夫で育てやすく 古くから吊り鉢で親しまれてきた観葉植物 オルトシフォン アリスタータス(ネコノヒゲ) シソ科オルトシフォン属 花期 6月頃
オリエンタリス
オリヅルラン(チョウラン)
オルトシフォン アリスタータス
(ネコノヒゲ)
オレガノ シソ科ハナハッカ属 花期 4月〜10月 茎葉にはミントに似た香りがあり 乾燥葉が肉料理やトマト料理などの風味付けに利用される オランダイチゴ  バラ科イチゴ属  花期 5月〜6月 オンシジューム ラン科オンシディウム属 花期 周年 多数枝分かれした長い花茎に多数の黄色い花を咲かせる
オレガノ
オランダイチゴ オンシジューム
 オシロイバナ オシロイバナ科オシロイバナ属 夏の夕方に咲き始め香りの良い花を多数咲かせる  オオベニウツギ  スイカズラ科タニウツギ属  花期 5月〜6月  中国〜日本原産  オキジムシロ   バラ科キジムシロ属  花期  4月〜6月 ヨーロッパ原産の1年草
 オシロイバナ   オオベニウツギ  オキジムシロ
 オーストラリアン・ローズ   シソ科ウエストリンギア属  花期 4月〜10月  オーストラリア南東部原産の常緑性低木  オオバナアリアケカズラ   キョウチクトウ科アリアケカズラ属  熱帯・亜熱帯を代表するツル性の花木  オキザリス(イモカタバミ) カタバミ科カタバミ属の多年草
 オーストラリアン・ローズマリー  オオバナアリアケカズラ  オキザリス(イモカタバミ)
 オクトリカブト  キンポウゲ科  花期   8月〜10月  日本全国の山野に生える多年草    オドリコソウ  シソ科オドリコソウ属  花期 3月〜6月 日本全国の山野や道端の半日陰に生える多年草  オフィオポゴン プラニスカプス "ニグレスケンズ"(黒龍)  スズラン科(ユリ科)ジャノヒゲ属  常緑多年草
 オクトリカブト  オドリコソウ  オフィオポゴン プラニスカプス "ニグレスケンズ"(黒龍)
     
 オオカサモチ  オスマンシス・フォーチュネイ
(ヒイラギモクセイ)
 

04.04.30作成
14.02.10編集

花の名前・カ

inserted by FC2 system