シロヨメナ・・・サクラダテ

箱根湿性花園9月の終わり頃でも色々な花が咲いています

シュウメイギク 秋明菊 シュウメイギク 秋明菊

キンポウゲ科イチリンソウ属
花期 6月〜8月
中国原産で本州、四国、九州の人里付近に野生化し、栽培される多年草
ゲンノショウコ(ミコシグサ) 現の証拠

フウロソウ科フウロソウ属
花期 8月〜9月
本州中部の高原の草地などに生える多年草
シロヨメナ 白嫁菜 シロヨメナ 白嫁菜

キク科
花期 9月中旬〜10月下旬
本州(岩手以南)から九州の山地の林縁や林に生える多年草
アキギリ 秋桐 アキギリ 秋桐

シソ科
花期 8月下旬〜10月上旬
本州の山地に生える多年草
タカクマヒキオコシ 高隅引起こし タカクマヒキオコシ 高隅引起こし

シソ科ヤマハッカ属
花期 9月〜10月
本州(関東地方以西の太平洋側)四国、九州の山地の木陰に生える
カメバヒキオコシ 亀葉引き起こし カメバヒキオコシ 亀葉引き起こし

シソ科ヤマハッカ属
花期 8月下旬〜9月下旬
本州の山地の道沿いに生える落葉低木
 
アキチョウジ 秋丁字 アキチョウジ 秋丁字

シソ科ヤマハッカ属
花期 9月〜10月
北海道の西南部、四国、九州の丘陵などに生える多年草
ミズヒキ  水引 ミズヒキ  水引

タデ科ミズヒキ属
花期 8月〜10月
日本全国の山地の林縁に生える
ミズオトギリ  水弟切 ミゾソバ 溝蕎麦

タデ科タデ属
花期 6月〜11月
日本全国の道端や畑 水辺などでよく見られる一年草
ミズオトギリ  水弟切 ミゾソバ 溝蕎麦

小さなピンク色の可愛い花です
トウテイラン 洞庭藍 トウテイラン 洞庭藍

ゴマノハグサ科
花期 10月上旬〜10月下旬
本州(近畿、中国)の日本海側の海岸の草地に生える多年草
マツムシソウ マツムシソウ 松虫草

マツムシソウ科マツムシソウ属
花期 8月〜10月
日本全国の山地の草原でよく見られる越年草
ホトトギス ホトトギス 杜鵑草

ユリ科ホトトギス属
花期 9月〜10月
日本全国の山地や丘の樹林下に生える多年草
アカモノ  赤物 アカモノ  赤物

ツツジ科
花期 5月下旬〜6月下旬
北海道、本州(近畿以北)の亜高山の林縁に生える常緑小低木
ウメバチソウ ウメバチソウ

ユキノシタ科ウメバチソウ属
花期 8月〜9月
日本全国の山麓や日当たりの良い
高原の湿地に
生える多年草
サクラタデ 桜蓼 サクラタデ 桜蓼

タデ科サクラタデ属
花期 8月下旬〜9月下旬
本州から南西諸島の草地などに生える多年草

小さな花ですが可愛い綺麗な花です
ユウガギク 柚香菊 ユウガギク 柚香菊

キク科
花期 8月中旬〜9月中旬
本州(青森、近畿)の路傍や野原に生える多年草
ノコンギク  野紺菊 ノコンギク  野紺菊

キク科
花期 9月中旬〜10月中旬
本州から九州の草原や林縁に生える多年草
エゾリンドウ 蝦夷竜胆 エゾリンドウ 蝦夷竜胆

リンドウ科
花期 7月下旬〜9月下旬
北海道、九州(近畿北部以東)の湿地に生える多年草
タニジャコウソウ 谷麝香草 タニジャコウソウ 谷麝香草

シソ科
花期 9月中旬〜10月中旬
本州(関東南部以西)〜九州の山地の谷間に生える多年草

香りはありません
テンニンソウ 天人草 テンニンソウ 天人草

シソ科
花期 9月上旬〜9月下旬
北海道から九州の山地の林縁ややや湿った斜面に生える多年草
セキヤノアキチョウジ 関屋秋丁字<BR> セキヤノアキチョウジ 関屋秋丁字

シソ科
花期 9月中旬〜101月中旬
本州(関東中部)の山地の林に生える多年草
ボンテデリア ボンテデリア

ミスアオイ科
花期 7月中旬〜9月中旬
北米の池沼や水辺に生える多年草
キリシマリンドウ白花 キリシマリンドウ白花

リンドウ科
ホトトギス白花 シロホトトギス

ユリ科ホトトギス属
花期 9月〜10月
日本全国の山地や丘の樹林下に生える多年草

真っ白なホトトギスってすっきりしていますね
マツムラソウ マツムラソウ

イワタバコ科マツムラソウ属
花期 7月〜10月
九州から台湾にかけて湿っぽい場所に生える多年草
キントラノオ  金虎の尾 キントラノオ  金虎の尾

キントラノオ科 キントラノオ属
花期 7月〜10月
中央アメリカ原産の常緑低木
トキワマンサク 常磐満作 トキワマンサク 常磐満作

マンサク科トキワマンサク属
花期 春
常緑小高木
これは鉢物です
サンゴアブラギリ サンゴアブラギリ

トウダイグサ科ヤトローファ属
花期 周年
中央アメリカ原産の常緑低木

2003年9月28日撮影ニコン

ダイモンジソウ     トップページへ

inserted by FC2 system